竹の子ぶろぐ

管理人の竹ノ湖が集めたニュース、動画、ネタ等。 比較的2ch多し。

Ψ(`・w・)Ψ<2024年、辰年です。今年も宜しくお願いします。

調査

赤ちゃん最少92万人、人口自然減は44万人・・・厚労省18年推計

300x300s_FFFFFFFF

赤ちゃん最少92万人、人口自然減は44万人・・・厚労省18年推計

まあ、このようにわかりやすく数字として出ていていても
対策を全く行わないのが今の日本ですからね。

あくまで私の予想でしかありませんが、数字の回復は
しないんじゃないでしょうか?晩婚化も進んでいますし、晩婚が進めば進むほど
言いたくは無いですけど子供を授かりづらいというか・・・。

少なくとも、少子化の流れがとまる事は無いでしょうね。
金銭的においても、精神的においても人々の心が離れすぎている。
これを戻すのは容易な事では無いのかもしれませんが、
せめてなんらかの対策を出すくらいの姿勢は見せて欲しいものですね。

若い力が減っていくという事は将来的に企業にとっても
政治にとっても良くない事だと思うんですけどね・・・国はその重い腰を
上げようとはしない。

これから産まれてくる子達は産まれた時点で重税を課せられている
ようなものですからね。家族を作る、増やすのは良い事ですけど、
現実の重みはどうしようもない事です。

それがひっくり返るくらいの景気の回復が来なければ、こういった
出生・家族関連の数値は回復していかないんじゃないでしょうか。

================================================
 
クリックお願いします(`・ω・)

【調査】若者は長生きしたくない?・・・「希望寿命」平均下回る

PIC-20150916081351

若者は長生きしたくない?・・・「希望寿命」平均下回る

私も何度か書いているのですが、人間趣味も満足に楽しめないほどに
まで長生きをして何の意味があるのでしょうか?と常日頃思っているんですよね。

頭も体も劣化する前に楽な死に方を選べる世の中になって欲しいと
ここ最近は思ってきていますね・・・安楽死制度が本格的に整備される
事を望んでいる人は結構多いんじゃないでしょうか?

日本全体で見ても老後は暗いという見方が強まっていますから、
これから先はもっと希望寿命の数値は下回っていくのではと
私は予想していますね。

ろくに動けないまま無理に延命するのは傍から見ても
拷問に近いような・・・と思えてしまうのは間違っているんでしょうか。
私は意識がはっきりしてる内に自身で死を選ぶと思いますね。

人生100年、とは軽く言いますがほぼ無理じゃないでしょうか?
医療が発達したとしても、それを実感出来るか出来ないかまでに
曖昧になっていそうですからね・・・認知症関連も怖いですし。

人間の健康寿命がどれくらいまで延びるかはわかりませんが、私個人としては
70後半~80くらいまでを目処にして、あとは安楽死、尊厳死を本気で考えようかと。
そのくらいが人生を楽しむ面では丁度いいんじゃないでしょうか?

================================================
 
クリックお願いします(`・ω・)

主力の学生、確保に悩み・・・東京五輪のボランティア

DfpFtquVQAAvfHn

主力の学生、確保に悩み・・・東京五輪のボランティア

いくら学生とはいえ「タダで働け」という事を強制とまでは
言わずとも圧力のような形でなされれば、反発が出るでしょうし、
集まらないのも当然の話では無いでしょうかね。

彼らだって人間な訳ですから、給金が必要な場合もあるでしょうし、
何より勉強や実際に給料が発生する仕事に時間を使いたいと
思う人間が多数派を占めるんじゃないでしょうか。

それでも嬉々としてやる、という人は一定数いるんでしょうが、
さすがに全体から見たら少数派でしょうしねえ。

人の集まりには期待しない方が良いんじゃないでしょうかね。

ロンドンのボランティア見たく、自己負担を極力少なくする等の
配慮をしなければ、人は集まらないと思いますよ。
相当の人数が欲しいようですから、もっと条件を甘くしなければ
いけないと思っているのは私だけでは無いと思うんですよね。

もしくは、ボランティアをした時間が将来的にもっと優遇化される事。
面接やその他試験で優位になるとか、目に見える形でのメリットが
なければ、いまの若者は動かないんじゃないでしょうか。

ボランティアをやっていた、というのは現在の面接事情では
ほぼ役に立たないとの事ですからね・・・ボランティアで消費した
時間が無駄にならないように配慮すれば学生の取っ付き方も違って
くるんじゃないでしょうか。

================================================
 
クリックお願いします(`・ω・) 

40代もテレビよりネット、利用率が初の逆転・・・総務省調べ

shutterstock_206127673

40代もテレビよりネット、利用率が初の逆転・・・総務省調べ

今の40代、となるとファミリーコンピュータ世代、とかになって
きますからねえ、テレビがいかにつまらなくなっていったかの軌跡を
知っている世代ですから、このような調査結果が出るのも納得というものです。

あれだけ批判が出ているのに、CMへの見せ方、はさみ方が
ネットでの再放送を見てみると改善されていないようですし。

ネットが発達し始めた頃の10~20代が今の40代くらい
ですからねえ・・・つまらないまま改善されないテレビが追いつかれ、
抜かれるのもしょうがない話なんじゃないでしょうか。

まあ、こういう結果は業界の中の人間は納得したくないのでしょうが。

ネットに出回っている動画とかもそれこそ今の40代が「面白かった」
時代の番組とか見れてしまいますからね。
その他の娯楽や劣化していく番組の質のせいで、結果的に
テレビ業界の数字はどんどん悪くなっていっています。

「テレビならでは」という強みが良く考えてみても本当に
思いつかないんですよね・・・せいぜい、緊急特番かスポーツの
特集くらいしか無いんじゃないでしょうか?個人的な好みの話ですが。

================================================
 
クリックお願いします(`・ω・) 

【社会】働くママ、初の7割超・・・「非正規」が最多37%

img_0

働くママ、初の7割超・・・「非正規」が最多37%

昔に比べて非正規の待遇は大分改善されたとは聞きますけど、
さすがに子供を育てるのは辛いでしょうね。

結婚したとは言っても旦那さんの給与面での問題も
年々悪化していますからね。やはり綺麗事を抜かして話をすると
「金」の問題にたどり着くんじゃ無いでしょうか。

私は子供を持った経験はありませんが、実際にかかる費用を
「数字」で見るだけで辛さが伝わってきますから。
実際にやる人にとってはさらに倍くらい辛いんじゃないでしょうかね。

こういう事象が拡大していくと、婚姻率、出生率の低下に繋がり、
経済そのものが停滞していくことに繋がっていくんですが、
国はそれを理解しているんでしょうかね?

このようなデータが出ている状況で「景気が良くなった」と言っている
んですからね・・・やはり国や政府に携わる人間というのは一般人の
「目線」が出来ていないんでしょうね。

締め付けがどんどん厳しくなってきている世の中、少子高齢化という
問題は悪化するばかりでしょうが、果たしてそれが解決する日は
来るんでしょうかね?

================================================
 
クリックお願いします(`・ω・) 


このエントリーをはてなブックマークに追加

アーカイブ
お世話になってるサイト
  • ライブドアブログ