
同友会代表幹事、消費税「10%では足りない。17%必要」
これだけ騒がれているのに、まだ上げに行くんですか・・・。
法人税には手をつけない癖に国民の首を絞めていく事だけは
得意なんですねえ、国というのは。
結局17に上げれば足りないと言い出し、次は25に上げるとか
言い出すんでしょ?税金上げるから消費が減らなくなるというのに。
これが経済会合トップの発言だとすると、日本の未来は
どうなってしまうのか・・・暗い未来しか見えませんね。
個人の消費は悪くなるけど、経済全体が良くなるという声も
出ていますが、いまいちその仕組みがわからないんですよね。
富裕層になれば見えてくるものも違ってくるんでしょうか。
内部留保とか呼ばれる「使われない金」が詰みあがっていくだけだと
思うんですけどね・・・。
当たり前の事ですが消費税は「消費」されなければ増えないんですから
いたずらに上げても状態は良くならないんじゃないかと。
現在の10%がどう景気に響いてくるのか・・・それを見た上で
こういった判断は下してもらいたいものですね。
================================================