竹の子ぶろぐ

管理人の竹ノ湖が集めたニュース、動画、ネタ等。 比較的2ch多し。

Ψ(`・w・)Ψ<2024年、辰年です。今年も宜しくお願いします。

消費

【GDP】成長率見通し悪化、1.4%・・・個人消費伸び悩む

20141129184317c67

成長率見通し悪化、1.4%・・・個人消費伸び悩む

世の中ではまだまだ税金や格差、就職率の厳しさ等が
広まっている状態なので、消費に期待するのは無駄でしょうねえ。

単純な解決方法として「もっと金よこせ」で
終了してしまう話題なんですよね、結局は・・・。
まあ、それが上手くいかないからこそこういうニュースが出てくる訳ですが。

金を溜め込んでいる人間はこの世に居るはずなんですから、
そういう層に向けて散財欲を湧かせる様に努力すればいいものを、
テレビのCMはいつまでたっても一般層に向けてしか発信しません。
これでは消費が伸び悩むだけだと思うんですけどね。

それに加えて、若者が減り老人が増えてきている世の中。
さらに溜め込む人間が増え、消費は減っていく一方。

「消費」に目を向けるのであれば、少子化、非婚化を見直し
年齢ピラミッドを正常な状態に戻すことに努力するべきじゃないでしょうか。
果たして、今の政府はどこまでわかっているのか・・・。

まあ、不安に思ったところで現状は良くならないのでしょうけど。
個人的な予想では既に日本の未来は「終わっている」ように
思えるのですが、予想が的中しないと良いですね。

==================================================
 
クリックお願いします(`・ω・) 

石原再生相「消費低迷は天候不順が影響、先行き不安ではない」

maxresdefault

石原再生相「消費低迷は天候不順が影響、先行き不安ではない」

一般の国民として個人的な意見を言わせてもらえば、
はっきりと「違う」と言いたくなる記事ですね。

やはり政府や高官の人間達というのは庶民からの目線から
世の中を見ることって出来ないんですね、といつも思います。
言うほど今年は天候は悪くありませんでしたし、そういった言い訳が
企業に通じると思ってるんでしょうかね?

消費者ですら騙されないと思うのですが・・・。

消費が低迷しているというのはここ一年以上いつも言われていますけど、
その毎日が天候不順だったとでも言うんでしょうかね?
お隣の国の政府でももう少しマシな言い訳を考えると思いますよ。

じゃあ原因は何か?と問われれば判りきっている答えですが
賃金の格差、増税でしょうね、やはり。

わかりきった答えだというのにそれを声に出せない、というのは
国として増税が原因だと認めたくないのでしょうね。
まあ、そういやって盲目的な言い分を続けているようでは、国内の消費は
落ち込んでいくばかりでしょうね、恐らくは。

==================================================
 
クリックお願いします(`・ω・)    

【社会】若者が消費をしない・・・変化の実相に迫ってこそ

INA99_saifuaketara1en500-thumb-751x500-3295

【社会】若者が消費をしない・・・変化の実相に迫ってこそ

最低賃金がまた見直される、というニュースが最近になって
入ってきましたが、まだまだ今の若者と老人達の大部分との格差は
埋まっている気はしませんね。

「消費」の実相、を探るとは書いてありますけど、
これまで何度も書かれているように原因ははっきりしていると
思うんですけどね・・・まあ、若者にお金が回っていない、それだけですね。

これから若者が個人消費の中核を担っていく、という
見方はある程度正しいと思いますが、肝心の対案がいつまでたっても
出てこないのは何故なんでしょうね?やはり世の老人達は
趣味を楽しめない年齢なっても自分の懐が大事だったりするんでしょうか。

まあ、家族を持ったことが無い私からすると
子の為、孫の為という発想が出てこないので「なぜそんなに溜め込むか?」
という疑問への答えが随分一般人とズレてしまっているかも知れませんが。

日本の賃金は低すぎる、とこの前IMFからも言われていましたし、
アルバイトの最低時給だけじゃなく、若者全般の「給与」について
さらなる調査、改正が必要なんじゃないでしょうか?

更なる高齢化社会が広がってきている現在、早めに対策を打たないと
本当に手遅れになりますよ?まあ、一部の方はまだ
「移民」を叫んでいたりしますけどね・・・。 

==================================================
 
クリックお願いします(`・ω・)      

国内自動車15年度は4年ぶり500万台割れ・・・3月は15ヶ月連続減

国内自動車15年度は4年ぶり500万台割れ・・・3月は15ヶ月連続減

増税の響きもありますし、何より日本の自動車というのは
結構長持ちしたりしますからね、この狭い国土で売れ行きが
伸び続ける類の業種では無いでしょうね。

そしてここ最近は首都圏に人が集中しており、
街が賑わうほど、交通手段が楽になり、車がいらない生活となる。

自家用車なんて持っても使わない時代になりましたから、
まあ、予想できたニュースじゃないでしょうか。
自動車関連の業者がこの先生き残っていくにはどうすれば良いか?

その辺を経営者は良く考えていかないといけないんじゃないでしょうか。
少なくとも、国内の需要はどんどん減ってきているのは間違いないんですから。

国民への給与の問題も考え直さなければ、
車を買う余裕等生まれるわけがありませんからね。
この企業の悩みを解決するのにも、大分解決しなくてはならない問題がある。

それは既に浮き彫りになっているというのに、解決がされない今、
企業の中の人間は国民じゃなく、「政府」に対し文句を言うべきじゃないかと。
そのほうが増税前の需要を狙うよりは確実性が高いと思いますよ。

==================================================
 
クリックお願いします(`・ω・)  

若年層の消費支出が前年同月比11.7%減・・・政府が新たな刺激策

若年層の消費支出が前年同月比11.7%減・・・政府が新たな刺激策

年を経るごとに若者の年収が減っているんですから、
極当たり前の事だと思うんですけどね、この現象は・・・。

政府の方ももう少し早く予測できなかったんでしょうかね?
出来なかったから今頃になって若者に向けてのばら撒き?対策をようやく
しはじめたんじゃないかと思うんですけど。

消費がここまで下がってしまっては、消費に関する税率を上げても
さらに悪化するばかりでしょうし、10%の増税政策は凍結する、という
具合になるんじゃないでしょうか。

ここまで悪化した上で増税、となると本当に日本が
滅ぶ原因となりかねないですからねえ・・・その兆候は既に出ていると
思うんですけど、つくづく政府は庶民の目線で物事を見る事が出来ないのだな、
と思いますね、私は。

かといって現在の税率でも消費はどんどん下がっていくばかりなんですよね。
これはもう税率を元に戻すくらいしないと収まりがつかないんじゃないでしょうか?

こういう消費をし辛い思想を叩き込まれてしまうと、いざ成功して
余裕を持った人間ですらも消費しなくなってしまうんですよね、金を回すという事を
しない人間がこのまま増えていけば、雇用問題や格差問題が解決しても
消費は減っていき、日本の内需は潤わないままとなってしまいます。 

その部分からきっちり見直して行く時期に入っていると思うんですけどね、私は。

==================================================
 
クリックお願いします(`・ω・)   


このエントリーをはてなブックマークに追加

アーカイブ
お世話になってるサイト
  • ライブドアブログ