
キンコン西野の教祖化が止まらない・・・信者がお金を払う仕組み
こういうニュースは広まれば広まるほど印象が悪くなりますよね。
印象が悪くなっても名が売れればいい、という理屈は
通用したのは一昔前までで、今は通用するんでしょうかね?
美術館を作る、というのも結局更地になっているまま、
お金だけ取られて泣き寝入りという事にならなければいいですけどね、出資者は。
維持費とか少し調べただけでも相当かかるみたいですし、
提示されている金額で果たしていけるものなんでしょうかね?
立てるという場所も相当立地条件が悪いみたいですし。
建てたとしても人来るんでしょうかね?サロン利用者以外に。
維持費だけかかっておじゃんになって出資者が結局損する形になりそうな・・・。
何億のレベルになると思うんですけど、信者商法でどこまで稼げるのか。
この人の事はそこまで嫌いだった訳では無いんですが、
オンラインサロンとか、聞くだけで怪しい単語が最近ぞくぞくと
出てきていますからね。
こういったクラウドファンディングをするのであれば、具体的にいつごろに
完成するとか案を出さなければお金って集まらないのでは?
これでお金を出してしまう人っているんですね。
================================================