竹の子ぶろぐ

管理人の竹ノ湖が集めたニュース、動画、ネタ等。 比較的2ch多し。

Ψ(`・w・)Ψ<2024年、辰年です。今年も宜しくお願いします。

2010年01月

日テレ版ドラえもん OP・ED動画





現在流れているドラえもんが最新版だとすると、
このドラえもんは旧旧ドラえもんという事になるのでしょうかw

EDの方は今日初めて聞きましたけど妙な中毒性がありますね。
曲名は「ドラえもんルンバ」と言うらしいです。
現在流しても通用するんじゃないだろうか?と思うのは
さすがに感性古いかなぁ。

==================================================


↑面白かったらクリックお願いします(`・ω・)

人類には早すぎるランキング





まさに誰が得するのかわからないランキングです。
うp主の心の琴線に引っ掛かったのでしょうか?

上位よりも下位の方がセンスが良い作品があるように
思えましたが、下位って事は伸びてないんですよね・・。
やっぱズレてんのかな、私は^^;

==================================================


↑面白かったらクリックお願いします(`・ω・)

迷走TBS、夜7時台を報道からバラエティー一色に一新

迷走TBS、夜7時台を報道からバラエティー一色に一新、
小林麻耶は島田紳助の新番組のサブ司会に
日本語でおk

TBS、迷走してますねえ・・・w
一年前に視聴率確保の為に報道番組メインで編成したかと思えば、
バラエティ路線に逆戻りですか。視聴者が思いっきり戸惑うと
思うんですけれども。

TBSの編成局長は一体何を考えてるんでしょうね。
東京03事件以来良いイメージがお世辞にもついてないと
言われる島田紳助を今更ヨイショした所で視聴率回復に
繋がるのかは甚だ疑問ですね。

ヘキサゴンもどんどん劣化していくし・・まあこれは
個人的な感想ですけど。TBSの編成担当の方は十分考えてから
行った方が良いと思いますね。
ただでさえネットの力が増してきているんですから、このままだと
本当に近いうちにテレビは抜かれると思いますよ。

今のテレビを見てくれる層がご存命の内に対策を打たないと
いけませんよね。

==================================================


↑面白かったらクリックお願いします(`・ω・)

“千羽鶴”は「迷惑です」現地支援者からの指摘でmixi主催者沈黙

“千羽鶴”は「迷惑です」現地支援者からの指摘でmixi主催者沈黙
こっちは必死なんだよ

うーん・・確かに私も折り鶴送ってもあっちの人は
燃やす燃料くらいにしか使ってくれなさそうだし有難味というか
送る側の真意を受け取ってくれないと思います。

事態が事態だし。
小麦粉とか水とか送った方が喜ばれそうです。
多分それを想像する事が出来ないのでしょう、企画した人というのは。
せめて折り紙を買うお金で食物(長持ちする物)を
送ってあげることが出来たら・・ハイチの方々にも本当の笑顔が
現れるんじゃないかと思うのは間違ってるのでしょうか。

さて、私は黒柳さんの方に募金でもしますか。
食糧とか医療を送っても治安が回復しないと意味が
無いんだよな・・10年は長すぎですよね。

==================================================


↑面白かったらクリックお願いします(`・ω・)

映画館へ行かない理由 「映画館まで行くのがめんどくさいから」が55%

映画館へ行かない理由 「映画館まで行くのがめんどくさいから」が55%
芸スポまとめBlog

確かに自分も該当しますね。
見たい映画があってもDVD化待ちとか。

本当の迫力は映画館で見ないと得られない、と言う方が
結構いますけど。入場料は仕方ないとしても、映画館で売ってる
飲み物の料金を少し下げればお客意外と増えるんじゃないかと
思うのは私だけでしょうか?w

後、指定の入れ替え制を日によって無くすとか。
一回トイレに立ってしまうと、また予約し直さないと
いけない、というのは客足が遠のく理由の一つになっていると
思います。

また、公開中の人数によって飲み物、食べ物を制限するとか。
周りの人の飲み食いの音自体が嫌だっていう人も
結構いると聞きますしね。食べ物OKはガラガラな時だけにする、
みたいな風に決まりを作るのも良いかも知れませんね。

==================================================


↑面白かったらクリックお願いします(`・ω・)


このエントリーをはてなブックマークに追加

アーカイブ
お世話になってるサイト
  • ライブドアブログ